てぃーだブログ › 【りあの釣り】 › ガラサー仕掛けと、ミーバイ(クエ)仕掛け。

2012年12月07日

ガラサー仕掛けと、ミーバイ(クエ)仕掛け。

仕事が忙しくて釣りに行けないダウン

ガラサー仕掛けと、ミーバイ(クエ)仕掛け。
 こんな時は、仕事が終わって、ビール片手に、仕掛け作りですニコニコアップ
 ガラサー仕掛け → 瀬ズレワイヤー35#に、パッスル式ピンクと、ベタ底&宙釣り仕掛けです。ピース写真は見えにくいのですが、勘弁......
  
     それと、ミーバイ(クエ)仕掛けびっくり!!
ガラサー仕掛けと、ミーバイ(クエ)仕掛け。
 見よう見まね作ったミーバイ(クエ)仕掛け♪赤ガラサー仕掛けにそのままクビフリ(クエ25号針にワイヤー36#)!!
   それと、改良カジキ25号に瀬ズレハリスを約1㍍くらい取って、間に、天秤を入れたものGOOD
 ガラサー仕掛けはともかく、、、ミーバイ(クエ)仕掛けダウンうわーん
 堤防からのミーバイ(クエ)釣りはいつになったら釣れるの~☆★
  
       だれか、堤防からミーバイ(クエ)を狙ってる方、コメントくださいヒミツ



Posted by りあの釣り at 21:33│Comments(10)
この記事へのコメント
シンプルイズベスト! 自分はほとんど瀬ズレも入れませんよ。 他の人からしたらバカ仕掛けに見られますけど。 針は改良カジキよりはクエ針がですよ。 錘も鉄筋がです。インチ筋なら一センチ単位で十号位の重さになったと思いますよ(多分) 例 十センチなら100号位です。 大物ゲット頑張って下さいね
Posted by クラフト本部 at 2012年12月07日 23:34
初コメです!

ミーバイ狙いのタックルは何を使ってますか~?

イシダイ竿でスタンディング狙うならまだ良いと思いますが、おき竿なら強度不足と思います!

ちなみに自分は、イシダイ竿で狙う場合でもワイロンの32~34番を使ってますよ~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年12月07日 23:39
クラフト本部さん、コメントありがとうございます。
Posted by りあの釣りりあの釣り at 2012年12月08日 19:45
クラフト本部さん、コメントありがとうございます。
 道糸や、ハリスはどういった物をご使用されている
 のでしょうか?
Posted by りあの釣りりあの釣り at 2012年12月08日 19:51
コッドハンターさん、初コメありがとうございます。
 
 ミーバイタックルは石鯛竿と、小笠原11です。
 ワイロンは、クリップ止めでしょうか?
Posted by りあの釣りりあの釣り at 2012年12月08日 19:59
自分の仕掛けはガマクエ100号にペン9/0 パワー 磯ハンター 70号 ハリスワイロン26番にケプラー50号通し、針がクエ針40号か50号ですね 12/0ならパワーハンに磯ハンター80号で後の仕掛けは一緒ですね。 参考になればいいですけどね
Posted by クラフト本部 at 2012年12月08日 21:06
参考になりました。レベルが違いすぎます!       パワーハンドルって??
Posted by りあの釣りりあの釣り at 2012年12月08日 21:48
ワイロンはダルマクリップですね~(^o^)

イレブンも柔らかいのでテトラ周りだと、せいぜい20㎏クラスが限界かもしれないですね~σ(^_^;)?
Posted by コッドハンター at 2012年12月09日 13:27
パワーハンドルは巻けば巻くほどドラッグが締まり、反対に回せばドラッグが緩くなるハンドルの事です。新品ならリールより高いです。購入するならパワーハンドル付きのリールを探した方が安上がりですね
Posted by クラフト本部 at 2012年12月09日 15:27
いろいろとアドバイスくださり、ありがとうございました。
 ミーバイ(クエ)釣り。試行錯誤、頑張ります☆★
Posted by りあの釣りりあの釣り at 2012年12月09日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。